三重県四日市市の老人介護施設・障がい者支援施設 社会福祉法人永甲会
![]() ▼お問い合わせ ▼個人情報の保護方針 |



総合福祉施設
かすみの里
事業所内保育事業所
かすみ園
特別養護老人ホーム
うねめの里
在宅介護サービスセンター
うねめの里
特別養護老人ホーム
かいぞうの里
障がい者支援施設
エビノ園
生活介護事業所
サクラノ園








■2022.12.01 11月サクラトピックス 秋を感じたり触れてみました&リハビリ頑張りました🔥
■2022.11.01 10月サクラトピックス コスモス畑をお散歩♪&Let’s🎃ハロウィンパーティ🎃
■2022.10.25 新型コロナウイルス感染者(職員)の発生に関するお知らせ
■2022.10.01 9月サクラトピックス 日々取り組んでいる各グループの皆の様子をご紹介🌙
■2022.09.01 8月サクラトピックス 8月初め❤諏訪太鼓さんが来園!!!
■2022.08.01 7月サクラトピックス リサイクル活動🥫&夏を楽しもう🎋
■2022.07.01 6月サクラトピックス 手作りダーツ・魚釣りに挑戦&雨にも負けず皆で運動🏁

一人ひとりの興味・関心の幅を広げ、日々の生活の充実を図ります。
お互いを理解しあい、支えあえる生活環境づくりを目指します。
日々の活動を通して、社会経験の機会を作るとともに地域参加を目指します。
職員行動基準10か条
1. どなたに対しても「気持ちの良い」あいさつを!
2. 「ありがとうございます」の気持ちを忘れずに!
3. 利用者さんの気持ちを大切にし、ひとりの人として接します。
4. コミュニケーションを大切にして暖かい雰囲気作りに努めます。
5. 利用者さんが安心して過ごせるよう事故、ケガの防止に努めます。
6. 快適にご利用いただける清潔で安全な環境を提供します。
7. 常に向上心と責任感を持ち、業務の質の向上に努めます。
8. 人には優しく、自分には厳しく。
9. 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)と情報共有を心がけましょう。
10. 業務上知り得た情報を外部に漏らしません。
平成21年12月18日作成
指定生活介護事業所 サクラノ園

|
【定員】 30名 【ご利用の対象となる方】 障がいのある方で四日市市にお住まいの方。 【ご利用内容】 障がい者自立支援法に基づき、里人様一人ひとりの意志と人格を尊重し、地域社会において健康で豊かな生活をおくれるように家族や地域の関係諸機関と連携して支援活動を行います。 ●機能訓練 |
|
【食事について】 栄養士の立てる献立表により、栄養と利用者の身体状況に配慮したバラエティに富んだ食事を提供します。
【空間づくりについて】 ⅱ利用者が自立して社会生活を営むことができるよう、作業活動を行います。 ⅲ余暇・レクリエーション活動 ⅳその他の社会活動 ⅴ地域生活(グループホーム等)への移行支援 |